3月号Log4 試験と身体検査

試験や免許更新の時には、必ず身体適正検査があります。
色覚検査時は、「白」を「黄色??」と答えないように注意しましょう!
これは豆電球を使用しているのでオレンジ色っぽく見えるだけです(^^;)
ボート免許を取る方法
ボート免許の取得方法は、大きく2つの方法に分けれます。
ひとつは、受験コースと呼ばれているもので一般的に民間の
ボート免許スクールでボート免許試験の内容を教習し、受験します。
試験は、試験機関である一財)日本海洋レジャー安全・振興協会が実施している
身体検査、学科、実技試験に合格すれば免許が取れる制度です。
もうひとつは教習所コースと呼ばれているもので国土交通省に登録している
「小型船舶教習所」で規定の教習を受けて免許を取る方法です。
試験は、国家試験に代わる修了審査を受け、合格すれば免許が取れる方法です。
Mermaidボートスクールは、「受験コース」・「教習所コース」のいずれも実施しています。
受講生の日程や予算に応じ「受験コースにするか」・「教習所コースにするか」を選べます。
とことん予算にこだわるなら「受験コース」!
プライベートでじっくりなら「教習所コース」おおまかな目安にして頂ければと思います。