6月号Log10 右側通行で大丈夫?(港則法)

ここは覚えておこう
□大型船舶(汽艇等以外の船舶)
小型船舶は、航行中の大型船に注意をして近寄らないようにしましょう。
また、沖合で大型船と遭遇したら、早い段階で避航動作をして進路を妨害しないようにね!!
試験でのポイントは!
1・大型船は、死角が大きく、小型船舶を発見しにくい。
2・舵効きが悪く、スグに曲がれない。
3・見かけより高速で走っていて、スグに止まれない。
4・引き波も大きく、近寄ると引き寄せられる(吸引作用がある)
□右小回り、左大回り
・右小回り:防波堤に近づいて航行する。
・左大回り:防波堤から遠ざかって航行する。
港内では防波堤、ふとう、その他の工作物の突端または停泊中の船舶を
右舷に見て航行するときは、できるだけこれに近寄り(右小回り)
左舷に見て航行するときは、できるだけこれから遠ざかって航行する(左大回り)
□出船優先
・汽船と汽船が防波堤の入口や入口付近で出会った時は、出港船を優先する。
・汽艇等と汽艇等以外の船舶(大型船)は、汽艇等以外の船舶が優先される。
※学科試験において、汽艇等以外の船舶=大型船と理解する。
※汽船とは、動力船の総称です。